世界的ヒットのボードゲームが1人用アプリゲームになった!
こんにちは。うくんです。
今回は、名作ボードゲームをシングルプレイできるすごろくゲーム【MONOPOLY GO!】をレビューしていきます。
・モノポリーをベースにしたボードゲーム!
・シングルプレイで淡々と遊べる
・リスクを取ったプレイも楽しめる
ダウンロードはこちらから↓
ゲーム概要
名作ボードゲームをシングルプレイできるすごろくゲーム【MONOPOLY GO!】。
アメリカ発のボードゲーム「モノポリー」のルールをそのまま、スマホでシングルプレイできる仕様になっています。
サイコロを振り、止まったマスで建物の買収や家屋等の建設をこなしながら資産を増やしていきましょう!
とにかくサイコロを振って行こう!

基本の進め方は、画面下に表示される「GO」のボタンをタップしてサイコロを振っていく。これだけです。
止まったマスで収入をゲットできたりイベントやハプニングが起こります。
選択するということはほぼないため、どんどんサイコロを振ってマスを進んでいきましょう!
観光名所を買収

「モノポリー」はもともと多人数で総資産を競うゲームですが、【MONOPOLY GO!】はシングルプレイ用となります。
ボートごとで世界の都市が舞台になり、ゲットした収入を利用して観光名所を買収してアップグレードすることでクリアになります。
クリアすることで次の都市へ移ることができるので、気軽に1人でマイペースに楽しむことができます。
本作の魅力

世界の都市が舞台になっているので、トラベル要素も兼ね備えています。
ニューヨークからスタートとしてロンドンや東京といった世界の有名都市を旅することができます。
その場所での思い出の写真をアルバムとして収集することもできるので、そういった仕様も魅力ですね!
アルバムで思い出を残そう!

観光スポットをアップグレードしていくことで、世界各地の写真が貰えます。
その写真がアルバムに収納されていき、最大で各都市9枚写真があるためコンプリートを目指していくのも面白い!
臨時収入をゲット!?

特定のマスに止まることで「銀行強盗」や「襲撃」が行えます。
「銀行強盗」で3種類の絵柄を揃えると報酬が増え、「襲撃」では建物を壊すことで臨時ボーナスがゲットできます。
ミニゲーム要素も含んでいるため、少しネーミングは「ん?」と感じるかもしれませんが、すごろくと合わせて楽しんじゃいましょう。
ストーリー

「モノポリー」でもおなじみ、ゲームボードが登場します。
このボートを周回して資産を増やしていくことがメインとなります。

始めに、3種類の駒から1つ選びましょう。

特定のマスに止まることで、他プレイヤーを攻撃する「襲撃」がスタート。
何種類かあるうちの建物をタップして破壊していきましょう。

チャンスマスに止まるとイベントが発生。
収入がゲットできるので、できれば狙って止まりたいですね。

ステッカーはアルバムに収納される写真を指します。
世界各地のステッカーがあるため、コンプリートを目指してみましょう!
攻略のポイント
サイコロを振るためのスタミナ

サイコロを振るためには最大30まで回復するスタミナ(正式にはスタミナ風)が必要になります。
1時間で5回分回復し、スタミナがなくなったら一旦放置して回復していきましょう。
報酬倍率を変えて、リスクを取ったプレイも!

「GO」ボタンの横にある「×1」は、タップすることで最大3倍まで変えることができ、これで報酬倍率を変えることができます。
ゲットできる報酬が3倍になる分、スタミナも3倍消費します。
いつでも変更は可能なので、資金・スタミナに余裕があるときは3倍にしてプレイして賭けに出てもOKです!