こんにちは。うくんです。
今回は、3Dアニメにバトル演出にも注目したいRPG【ロードオブヒーローズ】をレビューしていきます!
・シンプルな操作感で初心者に優しい
・3Dアニメーションのバトルは迫力◎
・人気声優によるアドベンチャーパートで世界観に没入できる
ダウンロードはこちらから↓
ゲーム概要
3Dアニメが魅了するバトルや好きな英雄をゲットして楽しめる高いクオリティで仕上がったRPG【ロードオブヒーローズ】。
オート設定も取り入れられた、サクサクと初心者の方でも楽しめるゲームとなっています。
シンプルで分かりやすいバトル
ストーリーを進めることで起きるバトルはターン制コマンドバトルとなっています。
ゲージが溜まったキャラクターが動き出し、通常攻撃やスキルを選んで発動していきます。
バトルでソウルを溜めることで、必殺技である「バーストスキル」が使用可能に。
味方全員でこのスキルを発動することでチェーンバーストが使えるので、しっかりと連携も必要なバトル内容が楽しめます。
本作の魅力
クオリティの高い3Dアニメーションがバトルシーンで登場し、オート設定が採用されているので初心者の方でも操作がすごく簡単!
世界革命というテーマやキャラクターイメージだったりと、人気タイトルの背景に近いこともあって、馴染みのある仕上りは始めるに当たってはプレイヤー自身のイメージしやすくて良かったです。
装備についても、専用の効果が気にならなければ素材を収集して作れる仕様となっています。
豊富な英雄の育成
![](https://puni-log.com/wp-content/uploads/2021/04/sdaf.jpg)
属性の違うキャラクターも含めた50以上の英雄たち。
レベルや装備品いった育成メニューもしっかりとしていて、育成面はかなりやりがいがあります。
課金が必要なキャラクターが一部いますが、ゲーム進行や課金通貨でキャラクターがゲットできるシステムを採用しているので、まずは無課金で試したいという方でもしっかりと楽しむことできます。
ストーリー
![](https://puni-log.com/wp-content/uploads/2021/04/sdfasdfw.jpg)
まずは、主人公「ロード」のメイクから始まります。
性別や髪型、髪色などを自分好みに設定していきましょう。
![](https://puni-log.com/wp-content/uploads/2021/04/ewf.jpg)
ワールドモード。
スタミナを消費してステージを選ぶことができ、進行状況によって加わる仲間も。
![](https://puni-log.com/wp-content/uploads/2021/04/abf.jpg)
バトルはターン制。
順番に指示を出せるので、キャラクターごとでその都度コマンドを選びます。
通常攻撃はチャージなしも使用が可能。
アクティブスキルについては、使ってしまうとチャージタイムが発生するので、タイミングを見て発動しましょう!
攻略のポイント
![](https://puni-log.com/wp-content/uploads/2021/04/vasd.jpg)
ワールドモードを1-4まで進めて装備品ガチャを開放!
最初はこれをサクッとこなしてしまいましょう。
10連ガチャチケットがメールボックスに届き、課金通貨も10連分持っているので、状況に応じてガチャは引いていきましょう。
スキルの使い方
![](https://puni-log.com/wp-content/uploads/2021/04/qw.jpg)
冒頭のワールドモードでは、イベントとして大量の敵が発生することがあります。
編成しているキャラクターの攻撃スキルのうち、1体はすぐ使える状況にしておくのがオススメです。
そうすれば、バトルもスムーズに進めていくことができますよ!
公式Twitter
【ロードオブヒーローズ】は公式Twitterも運営しています。
まとめ
3Dアニメーションのバトルシーンや操作感がシンプルなRPG【ロードオブヒーローズ】。
初心者の方でもプレイしやすい内容になっていますし、世界観も「コードギアス」などのタイトルに近いので、入りからかなり良いイメージでプレイができました。
ストーリーに差し込まれるアドベンチャーパートも、人気声優が担当したボイスを楽しめることができるので、随所にしっかりと世界観も楽しめる作り込みとなっています。
ダウンロードはこちらから↓
u-k-nの公式LINEもやっています!
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
ゲームの最新イベント情報やガチャ情報。
ブログ更新情報ももちろん配信いたします。
u-k-nがオンラインゲーム中はリアルタイムで対戦も出来るようにできればと思いますのでぜひお友達登録お願いいたします!